きじしろ きじた

スポンサーリンク
年金給付

スッキリ分かる 保険料と年金額の改定の仕組み

令和3年度の年金額は賃金の変動に応じてマイナス0.1%の減額となり、マクロ経済スライドによるマイナス0.1%は持ち越しとなりました。保険料や年金額が変動する仕組みは複雑ですが、スッキリとわかるように紹介します。
国民年金保険料

国民年金保険料が一部免除された場合の納付は費用対効果抜群!

国民年金保険料の一部免除の保険料を納めると、国庫負担は目減りせず年金額に反映されます。
年金記録

基礎年金番号はどこにある?

年金の手続きや問合わせに必要な基礎年金番号。それが書かれた年金手帳を探しても、なかなか見つからなくて困った経験はないでしょうか? そこで、基礎年金番号の書かれた7つの書類と、いずれも見つからない場合の対応について、それぞれ丁寧に解説をつけて紹介します。
年金記録

脱退手当金の記録も要確認

厚生年金の「脱退手当金」という制度についてご紹介します。厚生年金の加入期間を、将来の年金でなく一時金で精算するという制度ですが、記録としては残るので自分の記録として確認できるはず。もし記録がもれていれば、調査をすることで思いがけず年金が増額することもあります。
年金給付

無料で薄い年金の教科書(公式)

年金のことが知りたいけど分厚い本を読むほどではない、あるいは一通り勉強した後でまとめの資料に目を通したい、という方にうってつけです。日本年金機構のホームページには、無料で公式の薄いパンフレットが多数あります。
年金記録

年金記録問題の原因と、その取り組みに関するまとめ

平成19年に5,000万件以上あると取り沙汰された、持ち主不明の年金記録。実は、まだ3割以上が未解明のままです。どうしてここまで問題が大きくなってしまったのか、また解明が難しいのか、現在までの取り組み内容を紹介しながら、まとめました。
年金記録

記録に「空いている期間」があったら

 35歳、45歳、59歳に届く全期間の「ねんきん定期便」では、「年金の加入履歴」について「空いている期間があります。」と書かれていることがあります。年金記録の漏れを調査するための手続き方法と、期間が空いていても問題ないケースについて、まとめます。
年金記録

年金相談の予約方法と持ち物

年金事務所へ年金相談に行く際は、事前の予約をして、本人確認書類を持っていく必要があります。代理人の場合には委任状も必要です。委任状の日付の書きもれがあるだけでも、個人情報を聞くことができません。年金相談に行く際の、細かいけど重要な注意点などをご紹介します。
年金記録

年金額回復の具体的事例の紹介

長期間の年金記録の「もれ」が見つかった場合、生涯にわたって受け取る年金の増加総額は、1000万円を超えることがあります。お亡くなりになられた方の年金についても、一定の条件でご遺族の方が記録を確認して、「もれ」が見つかればその差額を受け取ることができます。
年金記録

年金記録の確認方法

年金記録の確認方法を各種ご紹介します。「ねんきん定期便」は毎年送られてきますが、基本直近1年分の記録しか詳しく分かりません。「ねんきんダイヤル」に電話すれば、記録を送ってもらえます。年金事務所の窓口に行くのなら、身分証明書や、代理人なら委任状を忘れずに。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました